横浜・関内・桜木町の賃貸情報 > ブログ一覧 > 女性が安心して入居できるお部屋って?

女性が安心して入居できるお部屋って?

≪ 前へ|初期費用ってどのくらいかかるの?   記事一覧   【休業日のお知らせ】|次へ ≫

女性が安心して入居できるお部屋って?

カテゴリ:コラム


春からの新生活に向けて、弊社でも、はじめて一人暮らしをされる女性のお客様や、その親御様からのお問合せを多く頂いております。

物件の防犯設備や周辺環境など…。
毎日を過ごすお部屋だからこそご不安に思うこともあるかと思います。

そこで今回は、女性のお客様が少しでも安心して新生活を迎えられるように、お部屋探しの際に気を付けるべきポイントを解説していきます。




  一人暮らしの女性にオススメの間取りと設備  


  1Kタイプの間取りがオススメ  

月々のお家賃の予算にもよりますが、はじめて一人暮らしをされるお客様の多くは1Kタイプ・ワンルームタイプのお部屋を探されています。

似たような2タイプの間取りですが、いったい何が違って、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。


ワンルーム(1R)タイプとは、お部屋とキッチンに仕切りのない間取りのことを指します。

扉がない分お部屋が広く見え、お掃除がしやすいといったメリットがある反面、お料理をするとお部屋にニオイが広まりやすく、自炊派の方にはあまり好まれません。

また、玄関からお部屋まで仕切りがないことがほとんどのため、配達や出前の人などからもお部屋を見られてしまうというデメリットもあります。


対して1Kタイプは、お部屋とキッチンが仕切られている間取りを指します。

仕切りのある分お部屋が狭く感じる可能性もありますが、キッチンが独立しているのでお料理をする機会が多い方には、特にオススメの間取りです。

また、扉を閉めてしまえば玄関からお部屋の中が見えることもなく、浴室やトイレの音が聞こえにくい配置になるので、来客の多い方にもご安心頂けます。


  あると便利な「浴室乾燥機」・「室内物干し」  

「晴れた日のお洗濯ものはやっぱり外で干したい!」かとは思いますが、バルコニーが通りに面している場合、外から女性が暮らしていると一目で分かってしまうため、やはり室内に干したほうが安心です。

そこであると便利な設備が「浴室乾燥機」や「室内物干し」です。

防犯対策の室内干しはもちろん、「普段はメンズのお洋服と一緒にバルコニーに干して、雨の日や花粉の飛ぶ季節は室内で干そう」など、天候に合わせて大切なお洋服をストレスなくお洗濯できるのも女性に嬉しいポイントです。




  一人暮らしをする女性がチェックするべきポイント  


  防犯設備  

□ オートロック

オートロックはあれば安心とは言い切れませんが、侵入者をある程度は防ぐポイントになります。


□ モニタ付インターホン

ドアスコープでは視野が限られているため、より鮮明に・広い視野で来訪者の確認が出来るモニタ付インターホンは女性にもご安心頂ける設備です。


□ ダブルロックキー・ディンプルキー

ダブルロックキーはその名の通り、玄関ドアに鍵が2つ設置されていることを指し、ピッキング対策に有効です。

また、ディンプルキーはキーの表面に大きさの異なるくぼみがついている鍵のことで、ピッキング対策はもちろん、一般的なシリンダーキーに比べて複製が難しいものになります。

どちらも鍵交換の費用が通常より高くなる傾向にありますが、よりご不安なくご入居頂くためにご検討いただいても良い点かもしれません。


  共用部分  

□ 監視カメラ

オートロックと同様に、あれば安心と言い切れるものではありませんが、不審者を遠ざけるツールになります。
また、万が一住民同士のトラブルがあった際にも証拠となる映像が残るので安心です。


□ メールボックスの配置

多くの人の目に触れる物件の外側よりも、エントランス内に配置されている方が理想的と言えます。
また、個人情報が抜かれてしまわないようにダイヤル付のものであればよりご安心頂けるかと思います。


  周辺環境  

お部屋探しを始めると「お部屋そのもの」に着目しがちですが、周辺環境も大切なポイントとなります。

駅から近い物件は毎日の通勤や通学に便利ですが、近くに繁華街があるとしたら…。
住宅街に位置する物件は住環境良好ですが、物件の近くに不審者が隠れられるような死角があるとしたら…。

このように昼と夜では大きく印象が変わる地域もあるので、もしお時間が許すのであれば、内見時以外にも物件周辺を実際に歩いてみることもオススメです。




  安心して新生活を迎えるために  


安心して新生活を迎えられるように、すべてのポイントを満たすお部屋を探すとなると、選べるほど物件がでてこなかったり、月々のお家賃の予算をオーバーしてしまうかもしれません。

そんな時はぜひ、たくさんの物件を見てきたプロにお任せください。

「オートロックは付いていないけれど、モニタ付インターホンがついているお部屋なので来訪者の確認はできますよ」
「メールボックスがエントランスの外にありますが、真上に防犯カメラがあるので個人情報は抜き取られにくいと思います」
「1階部分のお部屋ですが、通りより高台に位置しているので2階のお部屋と変わらない程度の高さがあります」

などなど…。

ただただお家賃をあげればいいといったことではなく、「柔軟に考えられそうな点」についてもご提案をさせて頂きます。

ご不安な点や、ご相談など是非お気兼ねなくお問合せください。


≪ 前へ|初期費用ってどのくらいかかるの?   記事一覧   【休業日のお知らせ】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ステラコート横浜南

ステラコート横浜南の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
神奈川県横浜市南区二葉町2丁目
交通
吉野町駅
徒歩5分

シティハウス横濱野毛山公園

シティハウス横濱野毛山公園の画像

賃料
17.7万円
種別
マンション
住所
神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目
交通
日ノ出町駅
徒歩1分

ル ジャルダン横濱関内

ル ジャルダン横濱関内の画像

賃料
14.3万円
種別
マンション
住所
神奈川県横浜市中区翁町1丁目
交通
関内駅
徒歩4分

ザレジデンスオブトーキョーSO 03

ザレジデンスオブトーキョーSO 03の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
神奈川県横浜市西区藤棚町1丁目
交通
西横浜駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約